-
床暖房工事の時に気を付けている事。
~ミスなく工事を完了させるために~ 皆さんこんにちは。床暖房・バイオトイレ担当のSです。 今日は床暖房工事のお話です。 ダイチクの床暖房施工は、床仕上げ材の下にCFボードヒーターを敷いて、電気でカーボン繊維が温まる仕組みになっています。 床の仕... -
カクシ釘の長さのお話。
こんにちは。㈱大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 今回は「カクシ釘の長さ」についてのお話です。 実は弊社のこのブログ内で毎月ナンバーワンのアクセス数を誇る記事がありまして。 それは… 「頭を飛ばす!?「カクシ釘」の基本の「き」」 という記... -
行って使えるバイオトイレシリーズ③<富士山編>
みなさんこんにちは。バイオトイレ担当のSです。公園などに設置されていて、誰でも使えるバイオトイレを紹介しております、「行って使えるバイオトイレシリーズ」第3弾! 今回は富士山 富士宮登山口編です。 日本一の山、富士山。コロナ禍以前は日本国... -
CFボードヒーターの「遠赤外線」で種は発芽するのか実験③
(株)大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 梅雨が明けずに夏のように暑かったりする今日この頃… 約2ヶ月前に更新した「発芽実験」の続きです。 弊社Twitterをチェックして下さっている方ならばご存じかと思いますが。 「タイム」 4月に種まきした「タ... -
床暖房のお問い合わせの話。
こんにちは。㈱大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 今回は「床暖房の問い合わせ」についてのお話です。 弊社は(株)ミサワ商会様の代理店としてCF床暖房の設計・施工をしております。 納品先は大手のハウスメーカー様から電気工事業者様、地元の工務店... -
動画で見る!バイオトイレの仕組み!
こんにちは。㈱大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 今回は弊社で取り扱っております、「バイオトイレ」の仕組みを分かり易く紹介する動画が出来上がりましたので、改めてその仕組みを解説していきます。 バイオトイレの仕組みについて詳しく! 上記の... -
釘の長さと太さのお話。
こんにちは。㈱大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 今回は「釘の長さ・太さ」についてのお話です。 先日、弊社HPより、とあるお問合せを頂戴しました。 「K2-45と同じ釘の太さでコマ下が60㎜の釘のオーダーは可能ですか?」 この問い合わせについて、... -
行って使えるバイオトイレシリーズ②<奈良公園編>
みなさんこんにちは。バイオトイレ担当のSです。公園等で設置され、誰でも使えるバイオトイレを紹介しております「行って使えるバイオトイレシリーズ」第2弾! 今回は奈良公園春日山遊歩道編です。 春日山は奈良公園の南側、奈良公園で有名な若草山へ向か... -
初!募集企画始動!!
釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 この度。弊社WEBサイトにて初めてかつ、新しい企画が始まります。 その名も 【こんなところに!?カリクギ・カクシ釘】 (株)大築の「カリクギ」・「カクシ釘」が誕生して約40年以上。 出荷した総数は数知れず。 「カリク... -
「足ウラぽかぽかデスクタイプ」製造開始!
こんにちは。㈱大築 釘担当/WEBマスターの担当_Rです。 先週に引き続き「床暖房」がテーマです。床暖房の書きたいネタが多くて、ついつい書いてしまいます。 今回はついに!ついに!製造・販売開始となります、【足ウラぽかぽか デスクタイプ】のお話。 ...